こちら難聴・耳鳴り外来です!

きこえ、コミュニケーション、そして認知や学習などについて”聴覚評論家 中川雅文" が持論・自説を思うままにつづっています。ときどき脱線しますがご勘弁を(^^;

イヤホン、ヘッドホン、聴き比べ^_^

ボーズのクワイエットコンフォートのイヤホンとヘッドホン、そしてUSDのクリアネスイヤホンとの聴き比べをしみた。

 

条件  静かな室内、iPad Air

音源  オーディブル、アマゾンビデオ、iTunes

 

ことばのメリハリ  クリア > QC ヘッドホン  > QC イヤホン

Jazz.      クリア > QC ヘッドホン > QC イヤホン

バイオリン   クリア > QC ヘッドホン > QC イヤホン

ノイズキャンセラー がないのに なぜか他社並みにクリアネスはノイズキャンセラーがあるように聞こえる。

低域をリアルに出しているからだ。

不自然に位相のズレが生じるような加工をすることなく、ただ1つのダイヤフラグムから音を出すとこうなるのかという驚き。

膜のエッジで生じるノイズが全くないこと人工的に作られた音の持つ位相のずれないことがその音の良さだろうというのが僕の印象。

 

 

u-s-d.co.jp

 

クリアネスイヤホンはいわゆるドンシャリ感は全くない。イヤホンなのに音は足元から湧き上がってくる。上から降ってくるソニーとは大違いだ。

最初は低域が弱い印象であるが。実際は違う。音量を下げても低域は減らないし、その逆に音量を上げても高域で耳が圧迫されることもない。低域と高域が逆ざやでノンリニアになっている印象だ。

 

 

 そういえばぼくの使っているQCは初期型。もうパッドを2回も交換している。後続モデルも持ってはいるけど音質は初期型がいちばんナチュラルです。

 

 このイヤホンは音を聞くと言うよりもノイズキャンセラ-として使うためのものじゃないかとぼくは思っているのです。

 

ここには書きませんでしたが、とにかく耳を守るためにも1万以下のイヤホンには手を出さないこと!