こちら難聴・耳鳴り外来です!

きこえ、コミュニケーション、そして認知や学習などについて”聴覚評論家 中川雅文" が持論・自説を思うままにつづっています。ときどき脱線しますがご勘弁を(^^;

「人生もビジネスもマーケティング」と言う感じてこれから少しずつ書いてみたい。

「人生もビジネスもマーケティング」

目次

  1. 実はマーケテターだった脳研究者
  2. BMIの始まりはネットスケープ
  3. 恐るべし感覚神経生理医者
  4. 潔癖性の日本の科学者はONか?
  5. 倫理もマニュアルも「ガイドライン
  6. 科学は宗教ではなくビジネスだ
  7. ナゼ脳科学はビジネスなのか
  8. ナゼ脳科学はマーケティングなのか?
  9. 統計学と脳科学の世紀
  10. ビッグデータニューロマーケティング
  11. データマイニングがヒトの行動を教えてくれる
  12. 脳を知ることで結果の意味の違いが分かる
  13. 結果は同じ背景に根ざしていない
  14. インセンティブは万能でない
  15. 結果の集積を解釈すること
  16. 行動の仕組みを理解すること
  17. 記憶は減衰する
  18. 消えない記憶
  19. 大脳皮質だけでは足りなくなったヒト
  20. ヒトノ進化とクラウド
  21. マーケティングは記憶の獲得競争のこと
  22. 人生の成功が記憶に依存する時代はいつまで続く?
  23. 記憶とは何か?
  24. 記憶を型づくる五感の役割
  25. カテゴリ知覚について
  26. 五感のヒエラルキー
  27. 五感の相互作用
  28. 集中する目、無視する耳
  29. 個人の経験ほどあてにならないものもない
  30. 統計学とは結果の学問である
  31. 脳科学は意志決定プロセスを教えてくれる
  32. 脳は確率て動くロジカルマシーン
  33. 環境が記憶を歪ませる
  34. 経験の数値化がわれわれから職を奪う
  35. 個性派はノイズ?
  36. いつの時代もノイズ=ゆらぎが必要
  37. 記憶は誰のものか?
  38. されどわれわれは脳を酷使しなければならない
  39. バビロンの塔の崩壊とならないために
  40. おわりに:すべてはクラウドのなかに